生理前は誰もが敏感肌に!? 生理前の肌トラブルと治し方

seirimae_binkanhada_woman

生理前 は肌バリアが低下し敏感肌になる

黄体ホルモンが増えると肌の雑菌が増えやすくなる

生理前になると女性の肌はダメージを受けやすくなる、いわゆる敏感肌に変わってしまいます。敏感肌になってしまう原因には、生理前に増える黄体ホルモンが関係しています。黄体ホルモンが増えることで、肌のバリア機能を守る抗菌ペプチドが減少。肌のバリア機能の低下により、雑菌などが外部から侵入しやすくなってしまうので肌が敏感になる、というメカニズムなんです。

ストレスにより敏感肌になる人が急増

さらに生理前は卵胞ホルモンが減少することにより皮膚のコラーゲン生成が減少。水分保持力が低下することで肌は乾燥しがちになります。また最近の研究では、普通肌の女性であってもストレスによって敏感肌に変わってしまう人が増えているそうですが、これもストレスにより肌バリアの低下が起こるからだそう。つまり、生理前やストレスを感じた時には肌バリアの低下により肌が敏感になり、肌荒れが起きやすい状態となるのです。

30代の女性はPMSによる肌荒れに注意

img_woman_angry

生理前にイライラしたり胸が張るPMS(月経前症候群)に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。PMSもまた女性ホルモンの急激な変動が関わっているとされています。PMSの症状が重くなってしまう原因には、ストレスや食生活、生活などが関係すると言われています。特に30代の人に多く見られる症状なので「30代中期症候群」とも呼ばれています。

仕事や生活が忙しくなる30代の人は、ストレスが溜まりやすく症状を重くしてしまいがちです。バランスの良い食事をとったり、適度な運動をすることで症状を緩和させることができると言われています。また、カフェインの摂取も控えるようにしましょう。

皮脂量の過剰分泌で肌荒れやニキビも

生理前に肌荒れニキビも発生しやすくなります。原因はこれも黄体ホルモンの増加によるもの。黄体ホルモンは皮脂量を増やす働きがあります。過剰に出た皮脂が毛穴を塞ぎ、アクネ菌による炎症を引き起こしてニキビの原因になります。脂質の多い食事は避けるようにして、意識的に野菜や果物など、脂質が少なく抗酸化作用のある食品を積極的に摂取するようにしましょう。

生理前の肌荒れにはどのように対処すべき?

食事と運動が基本

生理前のホルモンバランスの乱れはある程度仕方のないものですが、バランスの良い食事をとったり、適度な運動をしたりして体調を整えることである程度緩和することができると言います。大豆に多く含まれるイソフラボンを摂取して、ホルモンバランスを整えるのも効果的。また、生理前には肌に刺激を与えないように気を付けましょう。

肌バリアを高める「ディセンシアアヤナス」

ストレスにより肌バリアが低下しないよう、適度な運動や睡眠時間の確保を行いましょう。また、ストレスによる肌荒れを引き起こさないためには肌バリアを整えるコスメを使うのもおすすめ。ディセンシア アヤナスはヴァイタサイクルヴェールというポーラ独自の技術により、肌のバリア機能を高めつつ肌の保湿効果を高める働きがあるので、ストレスが原因の肌荒れにはぴったりです。


アヤナス
ディセンシアアヤナス公式サイトへ

タグ

生理前の肌荒れの原因を知り、普段から肌荒れを起こさないように予防していきましょう。

こちらの記事も人気です

-敏感肌改善コラム
-,